長野県の小中高一貫・トップ進学指導は
ベルーフアカデミー

公開模試

トップページ > 小学生模試 > 公立中高一貫 適性検査対策模試 11月1日実施

公立中高一貫 適性検査対策模試 11月1日実施

屋代附属中、諏訪清陵附属中対策に最適!!

中学受験を志望するなら基礎学力の定着はもちろん、入試問題に対応する力をつける必要があります。
中でも公立中高一貫校独特の「適性検査」では「表現力」「論理性」「分析考察力」「問題解決能力」などの総合的な学力が問われます。知識だけではなく、社会や自然に目を向け、様々な事象に問題意識を持たせることに焦点を当てて学習を進めることが必要。
通常の授業では集団指導で基礎力を高め、応用力を養いつつ、適性検査への対応を行っています。小6生は本番前最後まで総チェックができます。

<日程>
北長野校 14:00-15:50(小6)/14:00-15:45(小5) ※いずみ塾北長野校で合同実施→いずみ塾のサイトからお申込み下さい。【リンクはこちら】
長野校 14:00-15:50(小6)/14:00-15:50(小5)
篠ノ井駅前校 13:10-15:00(小6)/13:00-14:40(小5)  ※小5は11月8日(土)実施
南松本校 13:00-14:50(小6)/11:00-12:40(小5)
上諏訪駅前校 13:00-14:50(小6)/13:00-14:40(小5)  ※小6は11月2日(日)実施

実施日 11月1日(土)  ※申込み期限は10月30日(木)
対象 小5生、小6生 ※校舎ごと異なります。塾生ではない生徒対象です。
模試会場 長野校、篠ノ井駅前校、南松本校、上諏訪駅前校
試験時間 適性検査I 50分・適性検査II 50分(小5生は各45分)
模試の特徴 ■公立中高一貫校独特の出題形式に慣れることができる!
■現在の自分の実力を知ることができる!
■受検本番までにするべき対策が見えてくる!
受験料 5,775円(税込)
お申込みはこちらから

長野県の小中高一貫・トップ進学指導は
ベルーフアカデミー