長野県の小中高一貫・トップ進学指導は
ベルーフアカデミー

ニュース

トップページ > ベルーフの教育コラム > 【進路変更に向けた二人三脚】

2025.06.30

ベルーフの教育コラム

【進路変更に向けた二人三脚】

文系志望でコツコツ努力を続けてきた高校生のAさん。国際弁護士を目指していた彼女が、新受験生としての学習をスタートするタイミングで行った面談では、いつになく悩んだ様子を見せていました。

「どんな話をしても、先生は怒りませんか?」と前置きしながら、Aさんが打ち明けてくれたのは、「人の命を救う医師になりたい」という新たな夢でした。受験学年に入ってからの理系転向という大きな決断に、周囲の反応が怖くて、誰にも相談できずにいたそうです。

その後、ご家庭とも話し合いの機会を設け、Aさんの思いを共有した上で、進路変更に向けた方針を確認。「学校で不足する部分は東進で補い、全力で頑張ります」と力強く話してくれたAさんとともに、遅れを取り戻すための学習計画を立て、理系受験生としての歩みが始まったのです。

以前は部活動が忙しく自宅学習が中心だったAさんですが、今では校舎に通う頻度も増え、日々努力を重ねています。「自分で決めたことなので、やるしかないです」と話すその姿勢からは、本気で医学部合格を目指す強い意志が感じられます。

1年後には、いよいよ受験本番。Aさんが笑顔で最高の結果を報告してくれる日を信じて、私たちも全力でサポートしていきます。

※本欄では、ベルーフアカデミー、東進衛星予備校で学ぶ生徒たちの目標達成に向けた日々の頑張りや成長の様子などを紹介しています。

長野県の小中高一貫・トップ進学指導は
ベルーフアカデミー